家庭菜園

家庭菜園

コストコ・ベジトラグで育てた葉大根の収穫

手軽に野菜を育てたいけれど、できればおしゃれにスタイリッシュに育てたい。そう考えている方におすすめしたいのがベジトラグです。手軽におしゃれに楽しく家庭菜園を楽しむコツえお伝授します。
家庭菜園

ズッキーニ種まきから畑へ植え付けまで手順公開

先取りって得意ですか?わたしは基本的にいつもその日暮らしというか、ぶっつけ本番が多くて、計画的に物事を進めていくのがとても苦手です。勉強も、コツコツテストに向けて勉強するのが苦手で、いつもテストの前日に一夜漬けで勉強していました笑ですが、野...
家庭菜園

【失敗なし】自宅で簡単に作れる育苗発泡スチロールで夏野菜の種まき

夏野菜の種まきは2〜3月中に行うのが良いのですが、気温が低いと芽が出ません。なので発泡スチロールを使って簡単に育苗器を作ってみました。理科の実験のような楽しさ満載です。
家庭菜園

農園1年目でまず最初に行う土づくりを徹底解説!

先日契約してきたレンタル農園で、基礎となる土づくりをしてきました。ふかふかな土にするやり方を徹底解説します!
家庭菜園

広い畑が欲しい…貸し農園探しから契約まで

広い畑が欲しくて広い庭のおうちに引っ越して早1年ちょっと。なかなか庭→畑に作り替える勇気が出ないので、近場でレンタル農園を探して契約してきました!農園探しのポイントは重要なことをお伝えします。
家庭菜園

【収穫まであとわずか】プランターでスイカ栽培してみて大変だったこと5選

ご近所さんからいただいたスイカの苗。収穫まであとわずかですが、ここに至るまでのたくさんの苦労を紹介しながら、上手に育てるコツをのせています。これから家庭菜園でスイカを栽培したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
家庭菜園

プランターでのとうもろこし栽培が終了、収穫レビュー

プランターでとうもろこし栽培がなんとか収穫まで辿り着きました。が、しかし衝撃的なお姿…今年の反省点と来年に向けての意気込みを語ります
家庭菜園

【必見】手軽で簡単!プランターでのスイカ栽培と美味しすぎるスイカジュースの紹介

今年初めての夏休みを迎える我が家のこどもたちに楽しい夏の思い出を残したい。そんな気持ちで始めたスイカ栽培に奮闘中。可愛い赤ちゃんスイカを愛でつつ、ズボラママらしくスイカを手軽に味わえるおすすめジュースを紹介します!
家庭菜園

じゃがいも掘りで大量収穫!保存方法や誰でも簡単に作れる一品おかず

じゃがいもって長期間保存できる野菜のイメージですが、気づくと芽が出てぶよぶよになったり緑色になったりしませんか?畑で収穫したじゃがいもをより良い状態で長期間保存しておけるポイントや超簡単お手軽料理を紹介します。
家庭菜園

鉢植えでレモン栽培中、春から初夏にかけて1番気をつけること

鉢植えで大事に育てているレモンの木ですが、この時期葉っぱをぜーんぶ食べ尽くしてしまう子が出現します…実写版はらぺこあおむし参上!葉っぱを食べ尽くされないように、やっておくべきことを紹介します。