【今すぐチェック】イライラが止まらない時どうする?イライラの原因とイライラ解消方法紹介

※アフィリエイト広告を利用しています※

子育て

「ママになってからイライラすることが増えた」
「毎日毎日怒ってばかりで凹む」

そう感じるママって多いと思います。わたしも絶賛そのうちのひとりです。

若いころは人に対してイライラしたり、ましてやそのイライラを人にぶつけることがほとんどなかったと思うのですが、最近は毎日イライラしています。

イライラが止まらなくて、こどもをどなって自己嫌悪…

もう悪循環でしかないこのループを、断ち切りたい!そんな方は、ぜひ絶賛イライラママであるわたしと一緒に頑張りましょう。

ちょっとの意識で、爆発すること回数が半減するはず!わたしが日々悩みながらも行っている『イライラ対策』について紹介していきます。

イライラの原因は?

イライラの原因 イラスト

まず、どうしてイライラしてしまうのか、イライラの原因について考えていきます。

原因がわかれば対策できる!

わたしの場合は、5つの場面でイライラしやすい傾向があります。

  • 時間がないとき
  • 部屋が散らかっているとき
  • やることがたくさんあって進まないとき
  • 誰かの機嫌が悪いとき
  • 自分の体調が悪いとき

挙げればキリがなく、細かくわければもっとたくさんあるようにも感じます。たいていイライラしているときって、複数の要因が重なっていることも多いものです。

例えば、普段ならこどもがうるさいだけではそこまでイライラしないけれど、頭が痛いときはイライラするなど…

そして、「あとから振り返ればたいしたことないこと」で日々イライラしています。ここがポイントです笑。

ご飯の準備が遅れて食べ始めが遅くなったとしても、長い目で見れば、たいした問題ではないですよね。しかし、そのときは必死です笑。

そんなささいなことで、イライラして雰囲気を悪くした自分が情けなくて、またイライラ笑

特に妊娠中や生理中などは、イライラの閾値がものすごく低くなっていて、本当にどうでもいいことでいきなり爆発してしまうこともしょっちゅうでした。

年齢のせいもあるのかな、などイライラを自分ではない「何か」のせいにすることも多くなりました笑。でもイライラをコントロールできないのは自分自身です。

自分が変わらないと、いつまで経ってもイライラママから抜け出せられません。

まずは、自分のイライラしやしすい状況やイライラの原因を見つけることが大切です。

イライラの原因がわかったら対策を!

イライラの対策 イラスト

イライラしやすい状況やイライラの原因が見つかったら、次は原因をとりのぞく対策が必要です。

絶賛4人の子育て真っ只中。座右の銘は『Keep Smiling』なのにスマイリングできない状況を打破すべく原因ごとの対策を考えてみました!

『時間がない』ときの対策

  • 余裕をもった時間管理
  • やらない決断
  • 助けを求める

時間は誰に対しても平等です。『時間がない』と感じているなら、計画から見直すことが必要。

わたしは特に夕食の支度が間に合わないとイライラしがちです。そのための対策は、今までよりも30分ほど夕食を作り始めるのを早めることです。

たかが30分、されど30分。それだけで結構うまくいきます。イレギュラーにも対応しやすくなったり、余裕があれば最後に一品追加できたり。

また、品数多く作ることや彩り豊かな食事。料理は好きなのでできればやりたいところですが、ときには『やらない決断』も大切です。

料理中に買い忘れに気づいたり調味料がなくなった場合など、追加の買い物って結構ストレスです笑。大幅に時間もロスします。

そんなときは「やらない決断」をして買い物に行かずに乗り切るか、夫やこどもに買い物してきてもらうようにしています。

人にお願いすること」わたしは昔から苦手なのですが、夫は「お願いされたい人」

できそうもないことを無理してやって自滅するくらいなら、できる人にお願いした方がずっとうまくいくことがわかってきました。

『部屋が散らかっている』ときの対策

  • 片付けを朝のルーティンに組み込む
  • 散らかってもよい部屋を作る
  • こどもに片付けをお願いする

部屋が荒れていることにイライラするときは、たいてい心に余裕がないときです。

イライラしているときに、部屋の散らかりに遭遇して余計にイライラする」という表現の方が正しいかもしれません。

普段は散らかっていても本当に気にならないわたし。しかし、そこで放置してしまうと夕方にイライラすることがわかってきました。

そのため、部屋の片付けを朝のルーティンに組み込みます。何日か時間をはかってみたのですが、我が家でキッズルームとしている部屋(5畳ほど)なら、15分ほどで片付けが終わります。

前日散らかってイライラしてしまった場所は、次の日の朝5分でもいいから片付けます。そうすれば、イライラのスパイラルから抜け出せます。

他にもキッズルームだけはおもちゃ散乱OK、どうしても気になる場所は小学生のこどもたちに片付けをお願いすることでイライラせず済むことが増えました。

『やることが多すぎる』ときの対策

  • 深呼吸する
  • やらなくてもよいことは後回し
  • 人にお願いする

時間がなくてイライラするのと状況が似ています。やるべきことが時間内に終わらなさそうでイライラするんですよね。

しかし、それは単なる抱え込みすぎの可能性もあります。あれもこれも全部完璧にやりたいと思う気持ちはとてもよーくわかります。

やることが多すぎてイライラしているときは、まず現状を把握すると良いです。目の前のことに集中していると、全体が見えなくなりがちです。深呼吸をして一旦落ち着きましょう。

今取り組んでいることは本当にやらなくてはいけないことなのか考えます。また、自分がやるべきことなのかも一緒に考えられると良いかも。

明日でもよいことは明日やりましょう。誰かにお願いすれば解決することなら、お願いしちゃいましょう。最初は勇気がいるかもしれませんが、それだけでイライラ解消の糸口となることが多いです。

『誰かの機嫌が悪い』ときの対策

  • イライラしている人と距離を取る
  • 気づかぬフリをする
  • 話を聞く

わたしは人の機嫌に影響されやすい性質があります。なので、イライラしている人が近くにいるときは、すぐ離れるようにします。

離れられないときは、必死に気づかないフリをしたり、別のことをして気を紛らわせます。

例えば、こどもが言うことを聞かなくてパパが怒ったりイライラしていたとします。そんなときわたしは、「言うことを聞かないこども」に対して一緒にイライラしてしまいがちです。

こどもが何かがうまくできなくて机に八つ当たりしていたら、「なんでうまくいかないからって八つ当たりするの!?」と一気に爆発してこどもを叱ってしまいます。これも八つ当たりみたいなものですよね笑。

なので、近くにいる人の機嫌が悪い時には近づかないようにするのが1番。何か話したそうにしているときは話を聞きますが、基本的に嵐が去るのをじっと待ちます笑。

『体調が悪い』ときの対策

  • 体調が悪いと宣言する
  • 事前にできることはやっておく
  • 昼寝する

わたしは生理中や天気が悪いときによく頭痛を起こします。これはある程度事前に把握できる体調不良です。

そんなときは早々と宣言します。「今日は体調が悪いんだ」と。

宣言したところで、3歳くらいまでのこどもたちは通常運転ですが、小学生のこどもたちや夫は優しくしてくれます笑。

あらかじめ体調が悪くなる日がなんとなくわかっているので、そんなときには自分の予定を入れないようにしたり、ネットスーパーで買い物の手配をしておいたり。工夫しています。

そして、わたしは夜間の頻回授乳で寝不足の時でも、あまり昼寝はしません。こどもたちと一緒に20:30に寝室へ行くようにしているので、細切れながらもトータル8時間以上の睡眠時間を確保しています。

ですが、体調が悪い時は別。寝るつもりはなくても体がだるいときは多々あります。そんなときに無理すると、夕方イライラするのが目に見えています。

体調が悪いときにはダラダラする時間も必要不可欠です。

わたし流・ストレス解消方法

ストレス解消方法 イラスト

イライラする回数を1回でも減らしたい。そんなわたしは日頃からストレスをためこまないようにしています。

わたしのストレス解消に貢献している習慣を紹介します。

オンラインヨガ・フィットネス

体を動かすことはストレス解消になります。ウォーキングやジム通いなど好きなことから始めてみたらいいと思います。

わたしのおすすめする運動は『オンラインヨガ』です。2023年夏ごろからオンラインヨガ・フィットネスのSoeluを続けています

元々ヨガやピラティスにはとても興味がありました。しかし、現在のんびりと田舎暮らしを満喫しているわたしにとって、『通う』のはなかなかハードルが高いのです。

  • 決められた時間の予定をくみにくい
  • 直前キャンセルできないことも
  • 交通機関が少ない
  • 天気が悪いときも行かなくてはいけない

母という特性上「毎週水曜日の11時から」というような決まった時間の予定はくみにくいものです。自宅でできるオンラインレッスンなら、こどもが家にいてもレッスンを受けられます。

ようやく昼寝してくれたから、今からレッスンを受けよう
オンラインレッスンなら、それが可能です。

また、ライブレッスンで好みのレッスンがなかったとしても、アーカイブレッスンがあります。前日分のライブレッスンの録画配信です。

これなら前日1日のレッスンから探せるので、お好みのレッスンに出会えるはずです。

直前でもレッスンを見つけられ、直前でもキャンセルが可能です。こどもを見ながら自宅で楽しくレッスンに参加できます。

「自宅だと続けられるか不安」
そんな方はまずは気軽にトライアルから始めてみてはいかが?

最初の30日間は税込100円で、月6,000レッスンの中からお好みのレッスンが受け放題です。

実際にSoeluを受講しての感想や、月謝などの詳細は別の記事にまとめてあります。この記事の最後にリンクを貼っておくので、よかったら参考にしてみてください♪

100円トライアルの詳細はコチラから

パズル(くもんのジグソーパズル)

何かに集中して他を忘れる作戦です。長期休みなどで時間があるときにはこどもと一緒にパズルに取り組んだりもします。

おすすめは、くもんのジグソーパズルSTEP7です。

204ピースと234ピースの2セットが入っており、小学生のこどもたちは大好きなパズルです。

全体的に色味がはっきりしているので、ピースを見れば大体どの辺のピースが把握しやすい作りとなっています。裏に数字も書いてあるので、どうしてもわからない場合はそれも参考にできます。

完成すると達成感で結構すっきりします。少し疲労もたまるので、時間があるときのストレス解消方法ですが、こどもたちとも楽しめます。

こどもも大好きなくもんのジグソーパズル

本を読む(オーディブルもおすすめ!)

読書は好きですか?わたしは昔から読書が好きなのですが、なかなか時間が取れずにいます。

本を読むのが好きな人にとっては、読書はストレス解消にもってこいです。

ただやはり本当に時間がない…

そんな方はAmazonが提供しているオーディブルがおすすめ。これは本の朗読サービスなのですが、家事をしながら、運動をしながらでも本に触れられます。

基本的に聞き流すことが多いのですが、それでもふとフレーズが気になって巻き戻して再度聴いてみたりと活用しています。

オーディブルは、最初の30日は無料でお試しOK。2ヶ月目からは税込1,500円です。月々本1〜2冊の金額で知らなった広い世界を体感できます。

オーディブル無料お試しはたっぷり30日間

最終的には忍耐と強い心も必要!

ヒマワリ

わたしがイライラしやすい状況やイライラせず過ごせるようなおすすめのストレス解消方法を紹介してきました。

色々工夫していても、毎日1回以上イライラしています。イライラせずに過ごせる日はいつくるのでしょうか笑。振り返るとイライラしてばっかで悲しくなります。

最終的にはイライラしそうな状況になったそのときに、いかに自分を律して笑顔を取り戻すかが大切かなと考えるようになりました。

一旦深呼吸して、とりあえず口角をあげる!
その場から離れるのもアリ

口角が上がっていると、脳は楽しいことがあったんだと錯覚してくれるそうです。また、ポジティブな言葉を発すると、それも脳がいい方向に勘違いしてくれるとか。

イライラしたそのときこそ深呼吸!!怒っていてもとりあえず口元だけは笑顔!!

ネガティブな言葉をぶつけることは自分の脳にも悪影響です。思ってもいないことでも構わないので、ポジティブな言葉を発すること。

ネガティブなことを言いたくなったら、まずは口を閉じる。発さない。

そんな訓練?自分の忍耐力を鍛えるのも根本的な解決なのかもしれませんね。

▼オンラインヨガ・フィットネスSoeluの正直レビュー▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました