小学生

子育て

【おすすめ!】頭の良い子がやっている自宅学習5選を一挙公開!

新しい年を迎えると何か新しいことをやりたくなりますよね?こどもの習い事や勉強で悩んでいる方、必見!我が家で実際にやっているドリルやアプリ、オンライン英会話を5つ紹介しています。どれもとっても面白くおすすめです!
子育て

【おすすめ】図鑑をこどもにプレゼントするメリットと図鑑収納公開!

こどもに図鑑をプレゼントしようと思ったことはありませんか?どれがいいのか、何の図鑑がいいのか悩みますよね。図鑑はこどもの好奇心を刺激して成長させてくれます。親にとってもメリットだらけ!ぜひ図鑑たくさん買ってあげてくださいね☆
子育て

アゲハの幼虫は何食べる?柑橘系の葉を入手する方法

昆虫にハマったこどもがアゲハ蝶の幼虫を見つけてきて飼いたい!と言った時どうしますか?飼おうと思った時に最初に直面するのが幼虫のエサ問題…エサとなる柑橘系の葉の入手方法をまとめました。ぜひ参考にしてください。
子育て

頭のいい子はスマイルゼミ!?継続は力なり!

こどもの成績や学習方法が心配になることありませんか?勉強は楽しく継続できることが一番大事だと思います。その中で我が家ではスマイルゼミを取り入れています。こどもの成績アップが気になる方はご覧ください。
おうちのこと

【正直レビュー】脱・自転車置き場難民へ!工事不要なのに頑丈!?な自転車ラックとは

自宅の自転車置き場はどうしていますか?本当はちゃんと工事して作りたいものの、お金がかかりあとから動かすことが難しくて悩む方もいますよね。工事不要なのに頑丈な自転車ラックを使ってみた感想をまとめました。
子育て

スマイルゼミ受講で漢字検定10級満点合格できた3つの理由

小学生になって漢字の勉強をさせたい…そんな方におすすめなのがスマイルゼミ。スマイルゼミ歴約3年の長女が漢字検定10級に見事満点で合格!漢字に強くなる3つの理由についてお伝えします。
子育て

スマイルゼミ受講特典!小学1年生が漢字能力検定10級を受けるまで

スマイルゼミ歴2年になる娘が今年初めてひとりで試験を受けにいく体験をしました。スマイルゼミで無料で受検させてもらえた漢字検定のテストです。受けようと思ったきっかけや受けるまでに取り組んだことをまとめました。
子育て

【夏休みの学習どうする?】小学生がひとりでも学習できるスマイルゼミがおすすめ!

もうすぐ夏休み!小学生の夏休みの勉強に悩んでいませんか。スマイルゼミを始めてから1年半、上手に活用し取り組んでいる小学1年生の娘の活用方法についてお伝えします。漢検のことや頑張れる秘訣も紹介します。
おでかけ

鴨川シーワールド、ダイナミックなショーを効率よくみてまわる方法とこどもが楽しめるスポット紹介

鴨川シーワールドに行ったらぜひみたいのが超レアなシャチのショー!ショーを満喫したい子連れファミリーにおすすめな効率よくショーをまわるポイントやこどもが飽きない遊び方などを紹介します。
おでかけ

【目玉】子連れで楽しめる!動物に気軽に触れられる『マザーファームツアーDX』がおすすめ

子連れで千葉におでかけするならマザー牧場。こどもが飽きずに1日遊べる工夫がたくさんされています。おすすめの牧場体験と動物とのふれあいに飽きてしまったときにおすすめのエリアを紹介します。