子育て 3度目の新生児訪問体験談!部屋がちらかっていてもすっぴんでも大丈夫◎ 3人目の新生児訪問が先日ありました。毎回赤ちゃんの成長が実感できて楽しい時間なのですが、産後ママにとっては負担に感じることも…わたしにとっては楽しかた新生児訪問の様子をお伝えします! 2021.05.22 子育て
家庭菜園 自宅のお庭でいちご狩りが目標!来年のために今からやっておくいちご苗の増やし方 今年初めてある程度まとまった量のいちごが収穫できました。が、やっぱりいちご大好き家族としてはお腹いっぱいになるくらいいちごを収穫したい!そんな来年のために今しておくべきいちご苗の増やし方をお伝えします。 2021.05.20 家庭菜園
おうちのこと 断捨離実行!目に見える効果と見えない効果を実感 自分にとって不要なものを処分してすっきりとさせてくれる断捨離。目に見える形でも十分すっきりして効果を感じられますが、頭や心をすっきりさせるのにも効果的! 2021.05.18 おうちのこと
おうちのこと 久々のパン作り、育児の合間でゆるーく作るシンプルなパン 時間ができたら…引っ越して落ち着いたら…パンを作りたいと思いつつなかなか作っていなかったのですが、ようやく作りました!億劫になっていた理由は簡単。何事もSimple is best!ゆるーく美味しいパンが作れました。 2021.05.14 おうちのこと
家庭菜園 家庭菜園でミニトマト栽培、5月はこの2つの作業をしっかりやろう! ミニトマトは、初心者でも簡単に育てられる野菜ですが、この時期に行う大事な作業があります。これさえ押さえれば初夏に美味しいミニトマトが食べられます。一緒に美味しいミニトマトをたくさん収穫しましょう。 2021.05.13 家庭菜園
子育て 3人目で初めての新生児1週間検診、赤ちゃんの成長を実感 上ふたりの時はなかった新生児1週間検診。3人目で初めて行ってきました。1週間検診ってどんなことをやるの?最近行ったばかりの1週間検診についてお伝えしています。 2021.05.11 子育て
子育て 新生児は夜寝ない?少しでもぐっすり寝てもらうための秘訣3選 我が家に新しく仲間入りした3人目の男の子。新生児らしく、昼間はよく寝て夜はちょっぴり覚醒モードへ。少しでもママがぐっすり寝るために今やっていることを3つ厳選してお届けします。寝不足で苦しくなったママに見てもらいたいです。 2021.05.09 子育て
子育て 外に行けない時でも楽しいおうち遊び、GWはこうして乗り切った 長いようで短かったGW、なかなか天候に恵まれず家の中で過ごすことが多かった我が家。家族みんなで楽しめた遊びやみんなで作ったランチなどを厳選して紹介! 2021.05.06 子育て
子育て 【体験談】3人目で初めての無痛分娩 3人目にして初めて無痛分娩を選びました!本当に痛みがないのか?実際どうなのか?という部分をわたしなりにまとめてみました。迷っているパパママの参考になれば嬉しいです。 2021.04.28 子育て
おうちのこと 想定外の理由で始まったテレビなし生活…結果こどもとの時間が増えました 元々テレビ大好きで頼り切った生活をしていましたが、想定外の理由でテレビを手放すことに…実際テレビなし生活を送ってみて感じた事、それはテレビがなくても結構楽しい!ということでした。 2021.04.25 おうちのこと