おでかけ 鴨川シーワールド、ダイナミックなショーを効率よくみてまわる方法とこどもが楽しめるスポット紹介 鴨川シーワールドに行ったらぜひみたいのが超レアなシャチのショー!ショーを満喫したい子連れファミリーにおすすめな効率よくショーをまわるポイントやこどもが飽きない遊び方などを紹介します。 2021.06.22 おでかけ
家庭菜園 鉢植えでレモン栽培中、春から初夏にかけて1番気をつけること 鉢植えで大事に育てているレモンの木ですが、この時期葉っぱをぜーんぶ食べ尽くしてしまう子が出現します…実写版はらぺこあおむし参上!葉っぱを食べ尽くされないように、やっておくべきことを紹介します。 2021.06.22 家庭菜園
子育て 【暑い夏におすすめ】ジュースを凍らせるだけ!こどもと一緒にアイスキャンディーを作ろう 暑い日に手作りアイスキャンディーはいかが?ジュースを型に入れて凍らせるだけ。どんなジュースで作ると美味しいのか、何を入れると早く固まるかなどを一緒に考えれば楽しい自由研究にもなります。ぜひこどもと一緒に楽しく作ってみては? 2021.06.19 子育て
おでかけ 木更津かんらんしゃパークKISARAPIAでお得に遊ぶ方法 千葉県木更津市にある遊園地「木更津かんらんしゃパークKISARAPIA」ここでお得に遊ぶには?リピーターに優しく何回も遊びに行きたくなる場所です! 2021.06.16 おでかけ
おうちのこと 暑い夏に飲みたい!甘くて美味しいレモンシロップの作り方を紹介 レモン好きにはたまらない!甘くて美味しいレモンシロップは本当に簡単に作れて見た目も爽やかでおしゃれ。材料はレモンと氷砂糖の2つでOK。 2021.06.13 おうちのこと
おうちのこと 梅雨入り直前!雨の恩恵を最大限受けるために今しておく芝生のお手入れは? 梅雨入り間近、雨は芝生にとって、成長を促す大事な要素。より素敵なお庭を目指して、雨の効果を最大限生かすべく今やっておく芝生のお手入れをまとめました。 2021.06.10 おうちのこと
子育て こどものやりたいを応援!こども包丁を使ってお手伝いしてもらおう こどもにお手伝いをしてもらいたいけど大人用の包丁だと不安、そんな気持ちが大きかったのでこども包丁を購入しました。手のサイズにあった包丁を使うことで上手にお手伝いをすることができるようになりました。 2021.06.06 子育て
家庭菜園 家庭菜園・プランターでとうもろこし、初夏のこの時期にやっておくこと 長男・チビ梨が大好きなとうもろこしを大きな野菜用プランターで育てていますが、大きく成長してきています。とうもろこしの種まきから芽が出たところまではコチラをどうぞ!→こどもの食育におすすめ!プランターを使って手軽に野菜を育てようとうもろこしが... 2021.06.04 家庭菜園
おでかけ 子連れで楽しめるマザー牧場!千葉県民なら6月前半がお得 子連れで千葉におでかけするならマザー牧場。こどもが飽きずに1日遊べる工夫がたくさんされています。また千葉県在住・在勤・在学なら6月前半がお得!おすすめアトラクションなども紹介します。 2021.05.31 おでかけ
子育て おうち学習は続かない?小学生のやる気を維持するためにやっていたこと こどものおうち学習って続けるのが結構大変ですよね。小学1年生・ミニ梨がある1冊のドリルをコツコツ続けてとうとう最後のページまで辿り着きました。すごい!本当によく頑張ったと思います。こどものやる気を維持するためにしてきたことを振り返ってみまし... 2021.05.27 子育て