おうちのこと

【コスパ最強】絶対失敗しない目玉焼き!便利すぎるキッチンアイテム召喚

目玉焼きを作る時は、どんな調理器具で作りますか?おそらく大半の方がフライパンで作ると思います。しかし、わたしが今回紹介するのはトースターで目玉焼きが作れるプレートです。失敗しらずの丸い半熟目玉焼きが4分たらずで作れます。
おうちのこと

【やって良かった】パナソニックドラム式洗濯乾燥機のヒートポンプクリーニングの結果報告

やって本当に良かった!!パナソニックのドラム式洗濯乾燥機を使っていて、設置から3年以内の方必見!パナソニックが提供しているドラム式洗濯乾燥機のヒートポンプクリーニングサービスの手厚さを紹介します。
おでかけ

【完全解説】東京ドイツ村の年間パスポートがお得に!変更点やお得ポイント紹介

東京ドイツ村の年間パスポート。2024年の更新から変更点がたくさん。東京ドイツ村の入園にかかる料金やイルミネーションがいつ始まるかなどを解説しています。お得に東京ドイツ村を満喫したい方はぜひ参考にしてください。
家庭菜園

【家庭菜園レビュー】大量きゅうり収穫のためにやってよかったこと3選

2024年夏のきゅうり栽培は猛暑にも関わらず、わたしとしては大成功!きゅうり栽培が上手にできた3つの秘策を紹介します。どれも簡単なことばかりなのでぜひ2025年夏のきゅうり栽培に役立ててください。
おうちのこと

【期待】パナソニックのヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービスが気になる!

ドラム式洗濯乾燥機の寿命を左右する要因であるホコリ。洗濯機内部にたまってしまうホコリをクリーニングしてくれるパナソニックのサービスを紹介します。パナソニック製のドラム式洗濯乾燥機を使っている方は要チェックです!
おうちのこと

【おいしすぎる!】自家製いくらの醤油漬けの作り方と手早くほぐせる裏技の実践レポ

9月末にある我が家の一大イベントである、生筋子からいくらの醤油漬け作り。今年は時短をテーマに手早くほぐせる方法を実践してみました。手早くほぐす詳細や保存方法などを紹介します。参考にして作ってみてください。
家庭菜園

【家庭菜園で検証】どのニンニクがイチバン美味しい?様々なニンニクを育てて食べ比べしてみたい!

夏の終わりがようやく近づいてきました。とはいえ、まだ日中の暑さはしんどいです。夏野菜の収穫がほぼほぼ終わり、借りている畑は更地…になるはずが、雑草ボーボー笑。暑すぎてなかなかまとまった時間での作業が難しく、雑草を放置しすぎました。少しずつ何...
Uncategorized

【先週買ったけれど…】コストコ購入品紹介〈2024.09.20〉

毎週のようにコストコへ通うわたしが、お得な購入品やおすすめ商品を紹介しています。コストコが好きな方、近々コストコへ行く予定のある方はぜひチェックしていってください。
子育て

【今年もキター!】ハッピーセットプラレール2024第1弾コンプリート

毎年9〜10月にかけて楽しみにしているマクドナルドのハッピーセットプラレール。第1弾のおもちゃやもらえる特典・ひみつのおもちゃの予想などを楽しさ満載です。プラレールが好きな方、ハッピーセットが好きな方はぜひご覧ください。
おうちのこと

【便利すぎて毎日使う!】クイジナートのコードレス充電ハンドブレンダーがすごすぎた

ブレンダーと聞くとおしゃれなお料理が上手な方が持っているイメージですよね。しかし、クイジナートのコードレス充電式ハンドブレンダーが便利すぎた!本気で毎日使える時短が叶う便利ツールでした。詳細を知りたい方はぜひご覧ください。