子育て 〜年長から小学生へ、春休みのうちにやっておきたいこと(生活編)〜 ミニ梨は先日幼稚園を卒園して長い春休みを満喫しています幼稚園は大好きなお友達や先生がいて毎日楽しそうでしたが家でのんびり過ごすのもまた新鮮で楽しいようですこの長い春休み期間中にやっておきたいことのうち主に日常の生活編としてここでは3つ紹介し... 2021.03.18 子育て
子育て 春から小学生!6歳児のお手伝いで夕食のおかずを一品作ってみた 小学校へあがったしそろそろおうちのお手伝いをしてもらおうと思っているママも多いはず。今回は時間のある春休みを利用して夕ご飯のおかずを一品作ることに挑戦。できること・できないこと・次への教訓など検証してみたいと思います。 2021.03.17 子育て
子育て 【今すぐチェック】イライラが止まらない時どうする?イライラの原因とイライラ解消方法紹介 イライラが止まらない…毎日笑顔のママでいられない…ここでは、4児の母であるわたしがよく経験するイライラの原因とその対策について紹介します。効果的なストレス解消方法も載せていますので、イライラで悩んでいる方はぜひご覧ください。 2021.03.16 子育て
子育て 〜これって性格の違い!?こんなに違うブロック遊び〜 こんにちは、ママ梨ですこどもってブロック遊び好きですよね小さい頃わたしもブロック、特にレゴブロックで遊ぶのが大好きでしたブロック遊び(ママ梨)わたしには2歳違いの弟がいて確かレゴは弟が買ってもらった物だったと思います四角いブロックをくっつけ... 2021.03.15 子育て
子育て 〜妊娠中のママが気になる体重管理について〜 こんにちは、ママ梨です現在3人目を妊娠中で9ヶ月目に入ったところです今回は上ふたりの妊娠時との違いや最近発表されたニュースなどをまとめてみました!ちなみに写真の体重はチビ梨の今の体重です!大きくなったね☺︎上ふたりの妊娠時の体調と体重ミニ梨... 2021.03.13 子育て
子育て コストコで見つけた非接触体温計が子供の体温測定に便利! 幼稚園や保育園に通うこどもがいるご家庭だと、毎日地味に大変な作業がこどもの体温測定ではないでしょうか?非接触スキャン体温計(DRETEC)を実際に使ってみました! 2021.03.12 子育て
子育て 4歳のこどもが料理のお手伝いでできることは? みなさんのおうちではこどもにお手伝いってしてもらっていますか?我が家ではさせてあげたいなと思いつつママ梨の腰が重たいのが現状…時間かかるしなぁとか汚れるしなぁとか考えてしまってなかなかしてもらってこなかったのですが、今回はチビ梨(4歳)がラ... 2021.03.11 子育て
子育て 〜こどもと一緒におさんぽのすすめ〜 チビ梨(4歳)は年少の年齢です最近は幼稚園に通っていることが多い年齢ですが今は自宅でママ梨と過ごしています東京に住んでいた時こどもたちは保育園に通っていました引っ越しに合わせてまず保育園を探したのですがどこも満員その後幼稚園を一園ずつ電話し... 2021.03.10 子育て