突然ですが、お片付け得意はですか?
わたしは正直とっても苦手です。お掃除は嫌いではないのですが、整理整頓やお片付けってどうしても苦手です。
そんな「片付け嫌い」のわたしが今意識して行っているのが週一回の「断捨離」です。片付けるのが苦手なら、片付けるものをなくそうっていうコンセプトです笑
でも断捨離といっても本当に本当にゆるいものです笑。それでいいの?と感じる方が多いはず。
ほんのちょっとで良いのです!どんなにゆるくても続ければOK!
というわけでママ梨流の断捨離について紹介しようと思います。
\とにかく衣類をたくさん処分したい方必見!/
ステップ1:断捨離デーを設定
まず断捨離する日を決めます。
そして家族に宣言しておきます。ママ梨は毎週火曜日に断捨離するぞー!という風に。
他にもこんな方法で自分を奮い立たせます。
- ノートに書く
- 手帳やカレンダーに印をつけておく
- 冷蔵庫に貼っておく
常にとは言わないまでもなるべく目に入るようにしておくのがおすすめです。そうでないと面倒になってやらなくなったり、本気で忘れてしまったりします。
火曜日にしたのはわたしたちの住んでいる地域では一般ゴミの日が月水金だからです。
その前日で平日は、火曜日or木曜日です。なんとなく週の始めの方が活動的な気持ちになるので火曜日の方にしました。
ただ、予定が入ってできない時やテンションが上がらなくてやりたくない日ももちろんあります。
そのような場合は決して無理しません。プリント1枚捨てた、古くなったタオルを1枚処分した。これで十分です。
ステップ2:とにかく捨てる
物が多いと片付けはとても億劫な作業になります。収納スペースよりも物が多い場合、物理的に入りません。
なので、まず捨てることを優先します。
これも日頃からちゃんとやればいいと思いながらも、もらってきたプリント類や郵便物など仕分けが面倒で、ついつい山積みにして放置してしまいます。
買ったものは必要最低限の仕分けだけして、あとはポイポイ投げ入れています。
気づけば新しいものがどんどん積み上がり、下のものが取り出せなくなります。使いにくい。
火曜日には部屋を見回して今使いにくいところをピックアップして断捨離開始するようにします。
- ストックが見当たらない(でもあるはず)
- 奥から賞味期限切れのお菓子が出てきた
- 下のものを引っ張ったら雪崩が起きた
ステップ3:戻す
本来なら、ここで使う頻度や使いやすさを考えて戻すことが推奨されます。
わかりやすい例だと、「手前が小さいもの・奥が大きいもの」「手前によく使うもの・奥はあまり使わないもの」のように整理整頓して戻すべき。頭では理解しています。
でもゆるゆる断捨離ではそれはしません!!
わたしにとって、「散らかったものを分類して、使い勝手を考えて、戻す」という作業がおそらく最も苦手です。
ステップ2で、物を減らしました。それだけでもだいぶ見通しが良くなったはずです。
たとえごちゃっと戻しても、物が少ない分使い勝手は向上しています。ゆるゆる断捨離では断捨離をする日を決めてその日に物を捨てることを大切にします。
それを毎週毎週コツコツ続けていけば、いつかゴールに辿り着きます。本当の意味での片付けである「整理整頓」はそこまで達成してからでも十分だとわたしは考えています。
物が減った分ざざっと戻してもOK。
ゆるゆる断捨離がむいている人
- 片付けが苦手な人
- ルーティン作業が好きな人
- たまに完璧主義を発揮してしまう人
- めんどうくさがりの人
- 物が多くてどうして良いかわからない人
- 物を捨てることに抵抗が少ない人
これはほぼわたしです笑。
めんどうくさがりなのですが、ルーティンをこなしていくのは得意です。決められたことは割と忠実に終わらせるタイプです。
本当に今は随分ましになりましたが、実家暮らしの際には物に囲まれて生活していました。
休みの日などは部屋に引きこもって、手の届く範囲に必要なものが全てある状態が好きでした。
一旦スイッチが入ると「物を捨てること」には抵抗が少なくサクサク捨てられるのですが、日々「ゴミ箱へゴミを捨てに行くのが億劫」
なので我が家ではゴミ箱を多めに設置して、なるべくゴミをその辺に放置しないように気をつけています。
〈実践!〉ゆるゆる断捨離の手順紹介
今回は日用品のストック収納の中身を断捨離しました。本当に乱雑ですね笑
- 中に入っているものを全て出す
- いる物いらない物に分別します
- 補充できるものを補充
- 外箱やビニールを外す
- カテゴリーごとにざっくり分けて入れる
簡単に行う日はもうこれで終わり。ものの10分ほどで今日の断捨離は終了です。
よくやった!と自分を褒めてあげて終了です笑
〈余談〉断捨離と逆行する買いすぎ
我が家は箱買いすることも多く、そうするとストックの総数が膨れ上がります笑
アタックゼロとシルコットのウェットティッシュは我が家の必需品なのですが、先日激安で売っていたので思わず箱買いしてしまいました。
断捨離とは完全に逆行する箱買いですが、お得さと買いに行く手間を考えるとやめられない笑。バランスを見つつ適度なストックを維持できるように、また見直していこうと考えています。
\5年以上愛用/
\手指やテーブルの除菌に/
ゆるゆる断捨離のすすめ
世の中で言う断捨離やミニマリストとは程遠いですが、物はなるべく減らしたいなと思っています。
ズボラなわたしでも、「週1日だけ片付ければいい」と思えば気が楽になりますし、実際火曜日だけでも色々捨てるとすっきりした気持ちになります。
もらった時や購入した時は、もしかしたら使うかもと捨てられないことも多いですが、ある程度の期間全く使うことがなかったものは、この先も使う可能性が低いものです。
もちろん明確にこの日に使う!と決まっているものもありますが、なんとなーく使うかもと思って取っておいたものは、このような時にサクッと捨てましょう。
捨てて困ったことはまずありません笑
買う時は結構悩んで買ったものもあるんですけどね。でも「使わない気がするけど安いから買っておこう」ということはなくなりました。
週1回の断捨離を通して、わたしの意識が少しずつ変化していきました▶︎▶︎
- 捨てる捨てないの判断が明確になった
- 使わないものが買う時にわかるようになった
- 実際捨てても困らないことがわかった
- 残したものを大事に使えるようになった
- イライラが減った
少しずつ身の回りのものに対する考え方がいい方向に向かっている感じがあります。とは言ってもまだまだ見ないふりして片付けが進んでいないところも多々ありますが笑
わたし流ズボラでもできるゆるゆる断捨離。
これならできそう!と思ったらぜひ一般ゴミの前日と決めて、やってみてください!
そして少しでもやってみてよかった!!と思えたらぜひコメントもお待ちしています♡
コメント