おうちのこと 【どハマりの】家事問屋で整うキッチンアイテム『システムバット1/4』が便利すぎた! 便利で使いやすいキッチンアイテムが揃う『家事問屋』にどハマり中!便利・スタッキングOK・食洗機対応の『システムバット1/4』を紹介します。収納できる関連商品も載せているので、気になった方はぜひ参考にしてみてください。 2025.05.19 おうちのこと
家庭菜園 【百均&カインズ】水耕栽培で虫のつかない柔らかい野菜の収穫に挑戦! サラダを作るときに気になるのが虫…虫が食べるほど美味しい野菜と頭では理解していても、ちょっと不安という方もいるでしょう。本記事では、部屋の中で虫がつきにくい水耕栽培にトライ!水耕栽培の手順やお世話の方法を伝授します。 2025.04.21 家庭菜園
おうちのこと 【tower推し】収納の少ないキッチンで、圧迫感なく収納力をアップさせた3つのアイテム シンプルでおしゃれかつ機能的なアイテムが揃う山崎実業のtowerシリーズ。愛用している方も多いでしょう。今回は収納力の少ないキッチンに悩んでいる方必見の圧迫感なく収納力を増やすアイテム3選を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 2025.03.13 おうちのこと
おうちのこと 【検証】片手で切れるキッチンペーパーホルダーは、本当に片手で切れる? キッチンペーパーが上手に切れないとストレスですよね?片手でカットできるキッチンペーパーホルダーは本当に片手で切れるのか、検証してみました☆注意点やうまくカットできないタイミングなど、気になった方はぜひご覧ください。 2024.11.12 おうちのこと
おうちのこと 【コスパ最強】絶対失敗しない目玉焼き!便利すぎるキッチンアイテム召喚 目玉焼きを作る時は、どんな調理器具で作りますか?おそらく大半の方がフライパンで作ると思います。しかし、わたしが今回紹介するのはトースターで目玉焼きが作れるプレートです。失敗しらずの丸い半熟目玉焼きが4分たらずで作れます。 2024.10.31 おうちのこと
おうちのこと 【便利すぎて毎日使う!】クイジナートのコードレス充電ハンドブレンダーがすごすぎた ブレンダーと聞くとおしゃれなお料理が上手な方が持っているイメージですよね。しかし、クイジナートのコードレス充電式ハンドブレンダーが便利すぎた!本気で毎日使える時短が叶う便利ツールでした。詳細を知りたい方はぜひご覧ください。 2024.09.11 おうちのこと
おうちのこと 【大家族ママイチオシ!】バーミキュラの28cm深型フライパンをついにGET 先日、ふるさと納税の返礼品としていただいた「バーミキュラフライパン深型28cm」について紹介しています。バーミキュラで作るおすすめ料理と苦手料理も。テフロンフライパンから卒業したい方はぜひのぞいてみてください。 2024.09.03 おうちのこと
おうちのこと 【必見】柑橘の美味しい今!必須ツール「ムッキーちゃん」 柑橘は好きだけど、外皮が分厚いものは食べにくい…そう感じている方におすすめのキッチンツール「ムッキーちゃん」これさえあれば硬くて口に残る薄皮も綺麗にむけます!柑橘好き方はぜひ試してみてください。 2024.03.18 おうちのこと
おうちのこと 【ふるさと納税】愛知県名古屋市の返礼品・バーミキュラの深型フライパンの使い勝手は? バーミキュラのフライパンが気になるけど、買うとなるとちょっと高い。そう考えている方はぜひふるさと納税を活用してみて!ふるさと納税の手続きから届くまでの期間や実際に使ってみての感想を紹介しています。 2024.03.04 おうちのこと
おうちのこと 【必見】片栗粉をまぶす天才!?薄衣の竜田揚げが叶うキッチンツール紹介 家族が喜ぶメニュー・竜田揚げを美味しく作る極意と必須アイテムを紹介しています。揚げ物するのは苦手、上手に作れないという方はぜひわたしの愛用品を参考にしてみてください。 2024.02.26 おうちのこと