寝ても覚めても小学校に早く行きたいとずっと話していた長女・ミニ梨。
入学式で持ち帰った教科書を毎日楽しそうに眺めています。
春休み中から小学校生活に向けて早起きをしていたミニ梨ですが、
実際小学校に通うようになってからの朝の時間配分などお伝えします。
5:30起床、5:45運動、6:15タブレット学習
ミニ梨の通う小学校では7:45〜8:00の間に登校します。
学校までは20分程度かかるので7:20頃家を出ることにしています。
今は小学校が始まって間もないので、
念のためさらに10分程度余裕を持って出発しています。
そして通学路の途中にある仲良しのお友達の家で待ち合わせしています。
そこから逆算して朝ご飯・身支度など予定を組んでいきました。
- 勉強はひとつやりたい
- パパ梨と近所の公園で運動したい
この2つはミニ梨の希望で朝の時間に組んでいます。
そうなると、起床時間は5:30になりました笑
6:00起床だと最後がバタバタしますし、
5:30起床でもうひとつくらい何かできないかと予定を入れると
それだけで一気に時間がなくなってしまうので、
少し物足りないくらいがちょうどいいみたいです。
早起きの秘訣
早起きってわたし自身がとても苦手なので
ミニ梨もすぐ挫折するかなと思いました。
ですが、最近では徐々に明るくなるのが早くなり
早起きを習慣づけるタイミングとしては良かったのかもしれません。
今のところミニ梨は春休みから寝坊せず起きています。
またそれだけ早く起きているので寝るのが早くなりました。
春休み前までは21:00頃ベッドへ入るものの、しばらく独り言のようにおしゃべりが続きます。
何回かもう寝るよと声をかけるとしばらくは黙っているのですが
またいつの間にかおしゃべりが始まり
結局寝るのが遅かったのでです。
今は20:30にベッドへ移動するように心がけています。
早起きや新生活の影響もあり20:00すぎると
顕著に動きが鈍くなり目がすわってくるのでかなり眠たいようです笑
よく早寝したい時は早起きするのがいいと言われますが、まさにその通りですね。
合わせて一緒に早起きしている(させられている?笑)チビ梨も、
静かだと思って寝室を覗きに行くと寝ているなんてこともよくあります。
またテレワークが多く日頃の運動不足を気にするパパ梨ですが、
ひとりだとなかなか早起きも運動も億劫になりがち。
今はミニ梨が頑張って早起きしてパパ梨と公園に行くのを楽しみにしているので、
一緒に起きて公園を走ったりしています。
家族みんなで早起きすることが、ある意味早起きの秘訣なのかもしれません!
6:35朝ごはん、食事の内容について
パパ梨もママ梨もあまり朝ごはんをたくさん食べられないタイプ。
加えてママ梨は早起きも苦手なので
基本的には手軽なもの、すぐに食べられるものを用意しています。
ただ品数や量は少ないながらもバランスだけは整うように気をつけています。
ご飯、お味噌汁、納豆(時間がある時はお魚など)と、果物といった感じで本当にシンプルです。
毎日のことなので無理せず、朝ごはんはルーティンでほぼ同じメニューにしています。
今までは例え早起きして早めに朝ごはんを食べ始めても、
おしゃべりばかりが進んで食事が進まないことも多かったですが、
- 食事をシンプルにしたこと
- 朝ごはんの時間を15分と決めたこと
で、時計を見ながらきちんと食べるようになりました。
また、早く支度が終わればあとは好きなことができる自由時間なので
大好きな折り紙をしたり絵を描いたりして過ごしています。
7:10〜7:20で家を出て小学校へ
通学路の途中に仲良しのお友達が住んでいるので、そこで合流して一緒に小学校へ向かいます。
小学校は集団登校がなく最初のうちは親が小学校までお見送りします。
小学校までの道のりは大通りをまっすぐ行くだけ。
集団登校の仕組みはなくても、みんなそれぞれの家からその大通りへ出てくるので、
ひとりぼっちになることはまずなさそうです。
帰りだけは、しばらくは先生が付き添って集団下校させてくれますが
それももうすぐおしまい。
これからは仲良しのお友達同士で帰ってくる日々になると思います。
番外編:楽しい小学校生活、でも疲れる!?体調管理もしっかりと
小学校での生活はまだ時間は短いですがとても楽しいようです。
毎日笑顔で帰ってきて、今日のお話をしてくれます。
ただ、明らかに疲れが目に見えてきました。
ぼーっとしたり、ゴロゴロと本を読んだり。
元々おしゃべり大好きだけど、ここ2、3日はだいぶ口数も少ないように感じます。
今までであれば土日は遊ぶ予定を詰め込んでいたのですが、
しばらくは様子を見てあまり連れ回さない方がいいのかなと。
それだけ小学校ってこどもにとっては大きな大きな第一歩なんですね。
楽しみにしている給食が始まったり、学校で過ごす時間がこれから徐々に増えていくので
体調管理などもしっかりしてあげたいなと改めて思いました。
早起きからリズムを作って楽しい小学校生活を満喫しよう!
健康のため、自由な時間を確保するため…
おしゃれに朝からヨガしたいなぁ…
その時々で色んな理由で早起きを習慣づけようと思いつつ
何度も挫折していたママ梨。
やる気満々ミニ梨が毎日頑張って早起きしている姿を見ると
ママがゴロゴロしていてはいけないなと気合いが入ります。
家族みんなで早起きして運動したり、ぼーっとお茶したり
朝のうちに家事が終わったり、考えるとメリットが多い早起き。
デメリットは食後の睡魔が尋常じゃないことくらいかな笑
新生活をきっかけに家族みんな巻き込んで!
早起きを習慣づけると三文以上の徳はある気がします。
コメント