子育て 指しゃぶりがやめられない!?もうすぐ5歳になる息子のやめ時は? 5歳になるけれどなかなか指しゃぶりがやめられない息子。やめる方法を模索中です。でも赤ちゃんのうちは指しゃぶりにたくさん助けられたっていうエピソードも紹介します。 2021.09.09 子育て
子育て 楽譜が読めない子供でもちゅーりっぷが弾けるようになる方法 こどもの習い事で人気のあるピアノ。楽譜の読み方などもきちんと教えてもらえば良いと思うのですが、楽譜が読めない小さい子供でも指と5までの数字がわかればちゅーりっぷが弾けるようになるんです! 2021.07.20 子育て
子育て 待望の幼稚園がスタート…ママと離れるのが嫌!と登園拒否する4歳児への対応 4月から幼稚園に入園し、ずっと楽しみにしていた幼稚園生活のスタートのはずが、毎日大泣きで登園拒否…予想外の事態でしたが、理由は単純なもの。ママと離れたくない…気持ちを受け止めつつにこにこで通えるようになるまでの試行錯誤が始まりました。 2021.04.17 子育て
子育て 子育てパパママの悩み、こどもが癇癪を起こした時どうしている? こどもの癇癪…毎日繰り返される癇癪で途方にくれているパパママへ、我が家での癇癪への向き合い方を紹介します 2021.03.26 子育て
子育て 〜これって性格の違い!?こんなに違うブロック遊び〜 こんにちは、ママ梨ですこどもってブロック遊び好きですよね小さい頃わたしもブロック、特にレゴブロックで遊ぶのが大好きでしたブロック遊び(ママ梨)わたしには2歳違いの弟がいて確かレゴは弟が買ってもらった物だったと思います四角いブロックをくっつけ... 2021.03.15 子育て
子育て 4歳のこどもが料理のお手伝いでできることは? みなさんのおうちではこどもにお手伝いってしてもらっていますか?我が家ではさせてあげたいなと思いつつママ梨の腰が重たいのが現状…時間かかるしなぁとか汚れるしなぁとか考えてしまってなかなかしてもらってこなかったのですが、今回はチビ梨(4歳)がラ... 2021.03.11 子育て
子育て 〜こどもと一緒におさんぽのすすめ〜 チビ梨(4歳)は年少の年齢です最近は幼稚園に通っていることが多い年齢ですが今は自宅でママ梨と過ごしています東京に住んでいた時こどもたちは保育園に通っていました引っ越しに合わせてまず保育園を探したのですがどこも満員その後幼稚園を一園ずつ電話し... 2021.03.10 子育て