ベビ梨(次男) 【4児ママイチオシ】2歳のバースデープレゼント、ストライダーではなくd-bikeを選ぶ理由 2歳のバースデープレゼントは決まりましたか?ペダルがついていないキックバイクを検討しているご家庭が多いと思います。数ある中で我が家はd-bike推し。d-bikeがおすすめな理由を解説します。 2023.09.20 ベビ梨(次男)子育て
チビ梨(長男) 【入学祝いにおすすめ】こどもの姿勢は、バランスイージーでばっちり解決! 食事中の姿勢や勉強する時の姿勢って気になりませんか?足をぶらぶらさせながらだらしなくご飯を食べているこどもたちの姿勢が気になって気になるパパママ必見!バランスイージーでサクッと解決しました。入学祝いにもおすすめです。 2023.03.02 チビ梨(長男)ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 【体験談】まさか☆あっさり卒乳できたワケとは? 卒乳のタイミングってな悩みますよね。早い方がいい?遅い方がいい?子育てって正解がないから余計に悩みます。今回は1歳5ヶ月の次男の卒乳物語です。あっさりと苦なく卒乳できたそのワケを公開します! 2022.09.15 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 【体験談】つわりの救世主5選紹介 現在、3児の母をやっているママ梨です。先日妊娠がわかり、少し前までつわりと格闘していました。 今まで3人ともつわりは軽い方で、仕事も普通にこなせるくらいでした。空腹になると気持ち悪くなり、食べるといくらか軽くなる「食べづわり」タイプ... 2022.07.04 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) あかちゃんがめちゃくちゃ笑う絵本おすすめ5選 7歳、5歳、0歳の子育て中。我が家にあるたくさんの絵本の中から、3人ともが笑った本を中心bに5冊紹介します!何を買ったらいいか悩むというパパママの助けになれば嬉しいです。 2022.02.24 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 生後6〜7ヶ月のあかちゃんの成長記録〜覚書〜 生後6ヶ月から7ヶ月の赤ちゃんのリアルな日常です。育児書には載っていない、経験論だけの覚書ですが、ほっこり。ちょっとでも共感してもらえると嬉しいです。 2021.12.02 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 3児ママがおすすめする3つの「ながらのんびり時間」 何もしないでのんびりすることが苦手なわたし。でも自分の時間もちょっとは欲しい笑。そんなわたしが3人の子育てをしながら無理なく!罪悪感なく!自分の時間を確保する3つの方法を公開します! 2021.11.05 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 令和4年度に向けて保活開始、今やるべきこと3選 令和4年4月の入園を目指して保活を開始しました。まだ申し込み前ですが、今のうちにやっておいた方がいいことって結構あるんです。転園含めて過去2回保活を経験し、今回3回目!がんばりましょう! 2021.10.05 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 生後4〜5ヶ月のあかちゃんの成長記録〜覚書5選〜 忙しい日々に追われて、気づくとめっちゃ成長しているあかちゃん…定期的に振り返ってきちんと記録しておきたくなって、生後4ヶ月の覚書5選を綴ろうと思います。 2021.09.21 ベビ梨(次男)子育て
ベビ梨(次男) 生後100日のお祝い、パパが釣り上げた鯛でお食い初め 生後100日頃に赤ちゃんの成長を祈って行われるお祝い事にお食い初めがあります。みなさんはどのようにお祝いしましたか?我が家では一風変わった形でのお祝いになりました。なんと鯛から調達!? 2021.08.14 ベビ梨(次男)子育て